セイコー
セイコーのルーツである服部時計店が創業したのは1881年のこと。以来、セイコーの歴史は、日本の時計史といっても過言ではないだろう。1960年には「スイスの高級品に挑戦する国産高級品」を掲げ『グランドセイコー』を発表。スイス天文台コンクールに出展して高い評価を得るまでになる。その中で『44GS』など、現在のグランドセイコーのベースとなるモデルが生まれている。そんななか開発されたのが、69年のクォーツムーブメント。世界の時計界に衝撃をもたらした。長い時計史におけるエポックメーキングとなった革新的モデルの名は『クオーツ アストロン』であった。99年には20年の歳月をかけて完成させた、自動巻きムーブメントでクォーツ並みの精度を誇る「スプリングドライブ」を発表。2017年には『グランドセイコー』が独立し、ブランドとなって再出発した。
セイコー 記事一覧
-
-
20代におすすめのレディース腕時計 人気ブランド16選
- 時計の基礎知識
-
-
お葬式に合う腕時計とは?葬儀・喪服での時計のマナー
- 時計の基礎知識
-
-
-
-
マニュファクチュールとは?時計選びのポイントと魅力を解説
- 時計の基礎知識
-
薄い腕時計が人気?その理由とおすすめの薄型腕時計を紹介
- 時計の基礎知識
-
世界が評価する日本の時計メーカーのおすすめウォッチ5選
- 時計の基礎知識
-
-